
GWが始まりましたね
地震もようやく落ち着いてきたので先日実家、熊本に帰省してきました。
福岡に住んでるともう余震を感じることがほとんど無いですよね。
余震が落ち着いてきた…
と思って熊本へ行ったのですが、熊本ではまだまだ余震が続いてました。
不安な夜を過ごす。
精神的な面で眠れないだけでなく、夜地震がきて何度も起こされました。
日中は父の運転で阿蘇方面の状況を見に行きました。
揺れただけなのに
建物は倒壊、土砂は流れて道路を遮断。
揺れただけなのに…
終始この思いばかりでした。
私の実家も倒壊はしていないものの壁のいたるところにヒビ、ヒビ、ヒビ…
急に我が家が築何十年の古びた家のような風貌になっていました。
阿蘇ミルク牧場や阿蘇ファームランド、湧水トンネルに高森の田楽…
阿蘇は幼少期親にたくさん連れてってもらって思い出の場所がたくさんあります。
その中から幾つか訪れると営業中のところもあれば営業休止しているところもあって…
阿蘇は本当に素敵なところ。
みんなに知ってもらいたくて
阿蘇の素敵なところ、回ってきました。

ASOMILKのソフトクリーム
ASOMILKの牛乳を飲みたかったのですが販売されてる方が被災されてまだ入荷しておらず…次回は是非!
ソフトクリームはキャラメルのように甘くて濃厚。普通のソフトクリームとは違う味でした。
阿部牧場

阿蘇といえば有名なあか牛丼
お肉は柔らかいし味付けがなんとも優しい味。阿蘇に行ったら食べておきたい料理のひとつです。このあとチャンポンもいただきました
いまきん食堂

そして夕飯に馬刺し
色々な部位がありますが、赤身が1番好きです。私の家庭では馬刺しを主菜としてご飯を食べることが多いです
もう少し時間が経てばもっといろんなところが営業再開するかな?
そうなったら是非阿蘇に遊びに来て欲しいです!
目的地に行くまでも緑いっぱいの山を通り抜け風に吹かれ心が穏やかになること間違いなしです!
yuuki